最強だった”ニコニコカドカワフェア2016”が
50%ポイント還元になって継続中です!
ニコニコカドカワフェア2016
■この世でいちばん大事な「カネ」の話
「生まれて初めて触ったお金には、魚のウロコや血がついていたのを覚えている」――お金の無い地獄を味わった子どもの頃。お金を稼げば「自由」を手に入れられることを知った駆け出し時代。やがて待ち受ける「ギャンブル」という名の地獄。「お金」という存在と闘い続けて、やがて見えてきたものとは……。「お金」と「働く事」の真実が分かる珠玉の人生論。
「自分探しの迷路は『カネ』という視点を持てばぶっちぎれる。
なるほどなー。サイバラ氏がかっ飛んでるのがよくわかる本。
紙の本の価格が¥ 596→Kindle 価格が¥ 552→ポイント264pt (47%)で実質¥ 288ってマジですか!!!
これは速攻で買いです!
■[まとめ買い] 涼宮ハルヒの憂鬱
「ただの人間には興味ありません。この中に宇宙人、未来人、超能力者がいたら、あたしのところに来なさい。以上!」入学早々の自己紹介で、クラス全員をア然とさせた涼宮ハルヒ。だが、ハルヒは心の底から本気だった! 謎の集団・SOS団を結成したハルヒの暴走に巻き込まれ、一体どーなる俺の運命? 「涼宮ハルヒ」シリーズの原点、「憂鬱」編スタート!
お久しぶりです!!!ハルヒが奥に眠っていました。
もう今や古典の域に入りました。
20冊すべての本を購入 で¥ 11,080、Amazon ポイント: 4118ポイント(37%)ですから、20巻で実質¥ 6962!!
あのハルヒが小さくなった! 猪突猛進のハルヒちゃんにツッコミを炸裂させるキョン、マイペースでオタクな長門、かわいさ200%のみくるちゃん、キョンとイイ感じの古泉…SOS団そろいぶみの第1巻。
SOS団、佐々木団、長門家、機関の皆さんももれなく登場!初夢ネタ、北高ネタ、そして人気投票と、まさにメモリアルにふさわしい、ハルヒちゃんらしいギャグ満載でお贈りする、前人未到のハルヒギャグ第10巻!
ハルヒちゃんの方は10巻が出たのは2015年だったんだ。こちらも全10巻で42%還元中!!
■[まとめ買い] ヒナまつり
[まとめ買い] ヒナまつり(ビームコミックス(ハルタ))
芦川組の若手ホープ・新田の部屋に落ちてきた奇妙な楕円形の物体。それが全ての始まりだった!物体のなかに居たのは、無表情な少女・ヒナ。強力な念動力で新田を脅し、ヒナは新田家に住みつくことに。かくしてヤクザとサイキック少女の危険な共同生活が始まった!漫画誌Fellows!にて、読切から連載化、そして一躍人気作に。読者の熱い支持が押し上げたネオ・ユニバース、遂に単行本刊行!
「キャ バ ク ラ」
「……何で私はここに居るんだろう……」
あはは!
「静かなるドン」的な面白さ?これ、はまりますよ!
全11巻で¥ 4,593、Amazon ポイントがなんと2161ポイント(47%)!!
ポイントでかすぎ!!!
■[まとめ買い] 死者の書
時は八世紀半ば、平城京の都が栄えた頃。いずれ氏神に仕える者として、館の奥深くで育てられた藤原南家の娘――郎女は、ある年の春分の日の夕暮れ、荘厳な俤びとを、二上山の峰の間に見て、千部写経を発願する。一年後、千部を書き終えた郎女は、館から姿を消し、ひとり西へ向かう。郎女がたどり着いたのは、二上山のふもと、女人禁制の万法蔵院。結界破りの罪を贖うため、寺の庵に入れられた郎女は、そこで語り部の姥から、五十年前に謀反の罪で斬首された滋賀津彦と耳面刀自の話を聞かされるのだが――。第18回文化庁メディア芸術祭[マンガ部門]大賞「『五色の舟』(原作:津原泰水)」 受賞後第一作! 日本民俗学を築いた折口信夫の傑作小説を、初読四十年にしてついに漫画化。古代へと誘う魂の物語。
近藤 ようこさんの傑作だと思います!
2冊で¥ 960、Amazon ポイントが480ポイント(50%)と半分還元!!!でかい!!
ずるいよ、これ。
折口文学の傑作をぜひ近藤ver.で手に取ってみてください。
■田辺 剛 ラヴクラフト傑作集
世界の文学史上に特異な光を放つH・P・ラヴクラフトの代表作にして、クトゥルフ神話最大の謎に、かつて「アウトサイダー」を精緻に描き高い評価を受けた気鋭の漫画家が挑む。これぞ、ラヴクラフト・コミカライズの決定版にして、最先端。収録作品「魔犬」「名もなき都」「神殿」。
「魔犬」「異世界の色彩」で、ラヴクラフトの描き手として熱狂的に支持される気鋭の絵師・田辺剛が次に挑むは、極めて高い人気を誇る、二大名作。最後の傑作と呼ばれる「闇に這う者」と、遠洋の悪夢を描きラストシーンが伝説となっている「ダゴン」、暗黒の巨星、その真価を、絶品の漫画化で堪能せよ!
“それ”は、隕石とともに、その村にやってきた…。そして、想像を絶する恐怖の幕が上がる。ホラー小説の巨星ラヴクラフトが「もっとも満足のいく作品」と自ら語った最高傑作に、『魔犬』で大きな話題を呼んだ気鋭の絵師が挑む。クトゥルフ神話の最深部、香気と戦慄が横溢する圧倒的な“煉獄”に、酔え、震えろ。
ラヴクラフト
クトゥルフ神話
この単語知ってますか?
→はい、じゃあポチッ!!絶対に買いです!!!!
ちなみに私は3巻いっきにポチりました!!
3巻まとめて ¥ 1,600、還元がAmazon ポイント 800ポイント(50%)!!!
半分戻ってくるわけですからとんでもないです。
新海監督作品も爆走中!!!
■君の名は。
山深い町の女子高生・三葉が夢で見た、東京の男子高校生・瀧。2人の隔たりとつながりから生まれる「距離」のドラマを描く新海誠的ボーイミーツガール。2016年8月26日公開映画の、新海監督みずから執筆した原作小説。
雨の朝、高校生の孝雄と、謎めいた年上の女性・雪野は出会った。雨と緑に彩られた一夏を描く青春小説。劇場アニメーション『言の葉の庭』を、監督自ら小説化。アニメにはなかった人物やエピソードを多数織り込んだ。
「桜の花びらの落ちるスピードだよ。秒速5センチメートル」。いつも大切なことを教えてくれた明里、彼女を守ろうとした貴樹。二人の恋心の彷徨を描く劇場アニメーション『秒速5センチメートル』を監督自ら小説化。
新海監督の小説も46−50%ポイント還元!
「火花」を超える勢いで売れているって、すごいですよね!!
ちなみに「言の葉の庭」の雪野さんが今回の「君の名は。」の国語の先生です。
雪野さん役の花澤香菜さんの声が好きです。
なるかみの すこしとよみて さしくもり あめもふらぬか きみをとどめむ
鳴る神の 少し響みて 差し曇り 雨も降らぬか 君を留めむ
”魔王”――結城中佐の発案で、陸軍内に極秘裏に設立されたスパイ養成学校”D機関”。その異能の精鋭達が、緊迫の諜報戦を繰り広げる! 吉川英治文学新人賞、日本推理作家協会賞に輝く究極のスパイミステリ。
■ダブル・ジョーカー
結城率いる異能のスパイ組織”D機関”に対抗組織が。その名も風機関。同じ組織にスペアはいらない。狩るか、狩られるか。「躊躇なく殺せ、潔く死ね」を叩き込まれた風機関がD機関を追い落としにかかるが……。
大日本帝国陸軍内にスパイ養成組織“D機関”を作り上げ、異能の精鋭たちを統べる元締め(スパイ・マスター)、結城中佐。その正体を暴こうとする男が現れた。英国タイムズ紙極東特派員アーロン・プライス。結城の隠された生い立ちに迫るが……(「追跡」)。ハワイ沖の豪華客船を舞台にした初の中篇「暗号名ケルベロス」を含む全5篇を収録。世界各国、シリーズ最大のスケールで展開する、究極の頭脳戦! 「ジョーカー・ゲーム」シリーズ、待望の第3弾。
くわっ!!!
カッコイイですよね、ジョーカー・ゲーム!
私は全巻、ハードカバーで持っていますが、ついKindleでも買いそうになる値段ですね!
っていうか、かなりな確率で実本とKindleを両方持っていることが多くなってきました。
仕事で忙しいとちょっとした合間で読みたくなりませんか?
結城中佐ひきいる大日本帝国陸軍、スパイ養成組織“D機関”。
ポイント還元も47−50%とかなりでかい!!
かなりおすすめ!ぜひ、堪能してみてください!!!
■ダンジョン飯 1巻
ダンジョン飯 1巻<ダンジョン飯> (ビームコミックス(ハルタ))
■ダンジョン飯 2巻
ダンジョン飯 2巻<ダンジョン飯> (ビームコミックス(ハルタ))
餓死の恐れと隣り合わせで、ダンジョンを進むライオス一行。地下3階で彼らを待っていたのは、ゾンビに幽霊、生ける絵画や、ゴーレムといった食べられないモンスターばかり。この未曾有の危機を、どう乗り越えるのか!? 知られざる魔物の生態と、食への活用法が、いま明かされる! 空腹と戦う、全てのダンジョン攻略者に捧ぐ。はらぺこダンジョンファンタジー第2巻!
大人気のダンジョン飯、3巻揃えて¥ 1,379、でAmazon ポイントが554ポイント(40%)!!
■竜のかわいい七つの子
九井諒子作品集 竜のかわいい七つの子<九井諒子作品集 竜のかわいい七つの子> (ビームコミックス(ハルタ))
ダンジョン飯と同じ九井諒子さんのこの作品は、実本価格¥ 713→Kindle 価格¥ 458しかもポイント : 229pt (50%)!!実質¥229!!!!
ダンジョン飯が好きなら、絶対に買いですよ!
■[まとめ買い] 乙嫁語り
[まとめ買い] 乙嫁語り(ビームコミックス(ハルタ))
美貌の娘・アミル(20歳)が嫁いだ相手は、若干12歳の少年・カルルク。遊牧民と定住民、8歳の年の差を越えて、ふたりは結ばれるのか……? 『エマ』で19世紀末の英国を活写した森薫の最新作はシルクロードの生活文化。馬の背に乗り弓を構え、悠久の大地に生きるキャラクターたちの物語!
これにはびっくりしました!
なんと、あの乙嫁語りが全巻で¥ 3,394、Amazon ポイントが驚愕の1697ポイント(50%)実質¥1,697!!
■[まとめ買い] イムリ
[まとめ買い] イムリ(ビームコミックス)
文化庁メディア芸術祭 マンガ部門優秀賞受賞! ダ・ヴィンチ「絶対はずさない!プラチナ本」選出! 「謎が謎を呼ぶ構成と緊迫感に満ちた展開」(朝日新聞) 「期待は高まるばかり」(読売新聞)など、各メディアで絶賛の嵐を呼ぶ、現代漫画の最高峰! 『ぶっせん』『ペット』など、圧倒的個性で漫画ファンの熱い注目を浴び続ける鬼才・三宅乱丈が、その才能のすべてを解放して挑む、壮大で精緻なSFファンタジー・ロマン!
あのイムリが1−19巻の全巻¥ 4,122、Amazon ポイントがなんと2061ポイント(50%)はすごい!ふつうに実本なら9000円超えますよね。
■生きづらいと思ったら 親子で発達障害でした
生きづらいと思ったら 親子で発達障害でした<生きづらいと思ったら 親子で発達障害でした> (コミックエッセイ)
これ、以前にも紹介しましたが(2)、すっごい良著。なんと紙の本の価格¥ 1,080→Kindle 価格¥ 1,000→しかもポイント 466pt で実質¥534でゲット!!
■[まとめ買い] 34歳無職さん
[まとめ買い] 34歳無職さん(コミックフラッパー)
34歳。一般に働き盛りと言われる三十代半ば。その人生の最盛期に彼女は色々と思うことあって“1年間何もせずにいよう”と決めます。でもって始まる無職ライフ。新しい掃除機に一喜一憂したり、夜の街に耳を済ませて銀河鉄道に想いを馳せたり・・・急がず、焦らず、働かずな無職さんの日常をそっと覗いてみませんか?
やべー、これも¥ 5,760でAmazon ポイント:が2712ポイント(47%)!!ポイントでかい!
■五色の舟
五色の舟<五色の舟> (ビームコミックス)
先の見えない戦時にありながら、見世物小屋の一座として糊口をしのぐ、異形の者たちの家族がいた。未来を言い当てるという怪物「くだん」を一座に加えようとする家族を待つ運命とはーー。津原泰水の傑作幻想短編を、近藤ようこが奇跡の漫画化。月刊コミックビーム2013年8月号~2014年3月号に掲載の全8話を収録。カバー、あとがき(近藤氏、津原氏)は書き下ろし。
2015年第18回文化庁メディア芸術祭、マンガ部門大賞ですよね?アマゾンさん、紹介が素っ気なさすぎ。津原泰水さんの原作も読みましたが、近藤ようこさん、やっぱり天才ですね。¥ 842→Kindle 価格: ¥ 458→ ポイント : 229pt (50%)で実質¥ 229です!!
■[まとめ買い] Another
26年前、夜見山北中学にミサキという生徒がいた。一年生の頃から周囲の人気者だったが、クラス替えで三年三組になったミサキは急に事故で死んでしまう。だが、人気者の突然の死を受け入れられない同級生たちは“ミサキは生きている”フリをし続けた。ところが卒業式の日…、集合写真に実際にはいるはずのないミサキが写っていたという…。そして――。
綾辻 行人さんの原作もすごい人気ですが、マンガもすごい評判がいいですよね、これ!1−4巻で¥ 2,240、Amazon ポイント: 1048ポイント(47%)、実質価格が¥ 1192ってすごい!!ちなみに外伝、Another 0は¥ 180でポイントが90pt!!間違いじゃないの?
■[まとめ買い] 俺の姫靴を履いてくれ
脚、アシ、足、あし…美しい脚を愛する靴職人の情欲と恋情の物語。「不器用な匠ちゃん」「つるた部長はいつも寝不足」の著者・須河篤志が描く、最新ラブコメ!
あ、これはまずい!
こういうマンガ↓(ちなみにこれは元奥さんのかなえさん。表紙は別の高校生あかねちゃん)
これ、わかる?
これ、わかる?
あ、わかった?
そういう人だけ買うべき!
2巻で¥ 1,200、Amazon ポイントが560ポイント(47%)、実質¥ 640!!!
10月22日に3巻発売予定です。
本日発売のコミックフラッパー9月号に『俺の姫靴を履いてくれ』最終回が掲載されています。コミック3巻は10月発売!どちらもよろしくお願いします( ´ ▽ ` )ノ pic.twitter.com/ZDHCFjeyE8
— 須河篤志 (@SugaAtsushi) 2016年8月5日
もーフェチ。すごい、好きです。
今回、管理人もすごい買いました。
ご参考になりましたら幸いです。
関連記事
(1)■「君の名は。」見に行きました!Kindle祭り!小説「君の名は。」半額セール!!
(2)■発売されました!「生きづらいと思ったら 親子で発達障害でした」モンズースー
台風10号・北海道被害 関連記事
【台風10号・北海道被害】清水、新得、被害甚大!JR壊滅、代替バス出すね→復旧中の清水、新得はバス止まらないから!?
【台風10号・北海道被害】動画あり!北の大動脈、国道274号日勝峠の壊滅的打撃!唯一の高速道路は1日6000台増加!!
【台風10号・北海道被害】被害の全容すらまだ見えず!日勝峠、壊滅の現状!十勝の農地被害面積8881ヘクタールは山手線内側よりでかい!!
【台風10号・北海道被害】 義援金募集、やっときた 日本赤十字!地方自治体の緊急寄付、赤い羽根共同募金も!!
【台風10号・北海道被害】いまだ断水8000世帯以上!岐阜県よりでかい十勝、酪農被害も甚大!!
【台風10号・北海道被害】日本の畑の12%、畜産の中心、十勝がまずい!食料自給率1,100%の十勝に大打撃!!
【台風10号・北海道被害】十勝被害、ポテチ生産停止は全国トップ報道!深刻なカラムーチョ不足に!!
【台風10号・北海道被害】日勝峠壊滅!北の大動脈、国道274号がめちゃくちゃになってるけど、誰も報道しない自由を発動中!!
【台風10号・北海道被害】南富良野ボランティア、たった30人!壊滅の十勝はボランティアそのものが存在しない様子!!
【台風10号・北海道被害】 北海道 道東地区 十勝地方 いまだに北海道が分断中 浸水続出、車3台転落
【台風10号・北海道被害】 道東地区 十勝地方で、JR石勝線、根室線が壊滅 1カ月先まで急行チケット発売ストップ!: 追記あり
【台風10号・北海道被害】道東地区 十勝地方が孤立しているのに情報なさすぎて笑った!: 追記、再追記あり
当ブログ オススメ記事
■[随時更新]読み放題!キンドルアンリミテッドKindle Unlimited オススメまんがを見つけよう!![読み放題]
■[随時更新]1巻で完結するオススメ漫画[一巻完結]
■[随時更新]3巻以内に完結するオススメ漫画[二、三巻完結]
■[随時更新]12巻以内に完結するオススメ漫画[十二巻以内・完結]
【勤務医開業つれづれ日記・2 はじめての方はこちら】
当ブログ人気記事
■肝内胆管癌について「“とんでもない医者”との出会いも……川島なお美、がん手術決意するまでの葛藤明かす」「川島なお美さん、手術後は抗がん剤治療拒み民間療法」
↓1日1回、クリックお願いします!↓
人気ブログランキングへ